女の子からの写メ日記♪
まさこの日記
[06/20 06:26]- まさこ 交流戦、結果
昨日は1試合が行われました 交流戦 DeNA 3―4 日本ハム (延長10回) 接戦を制した日本ハムが4連勝。日本ハム は1-3で迎えた8回表、マルティネスの2点 適時打で同点とする。そのまま迎えた延長 10回には、万波が価千金のソロを放ち、勝 ち越しに成功した。投げては、6番手・田 中正が今季2勝目。敗れたDeNAは、山が 痛恨の一発を浴びた。 引き分け以上で 交流戦初制覇が決まるDeNAが 日本ハムに延長10回の末、3-4で敗戦 この結果、DeNAとソフトバンクが 11勝7敗で同勝率となったが 得失点率差で下回った 仮に延長10回に 日本ハムがもう1点追加して 2点差がついていた場合 得失点率差でソフトバンクが 逆転していただけに 皮肉な結果となった 交流戦は 現在9勝7敗の楽天が 2試合を残している 得失点率で極めて分が悪いが DeNAの敗戦で楽天は 望みがつながった なお、この日の日本ハムの勝利で パ・リーグが54勝50敗2分けとし 2019年以来の勝ち越しを決めた 本日の予告先発 交流戦 ヤクルト―楽天(神宮・18時) ヤ 金久保優斗(右) 楽 藤平尚真(右) 待ちナビ まさこ
福岡市/人妻デリ 待ちナビ 0120-093-014
[06/19 08:51]- まさこ 交流戦、結果
昨日は6試合が行われました 交流戦 巨人 1―2 楽天 ヤクルト 0―6 オリックス 広島 4―11 西武 DeNA 6―1 ロッテ 中日 0―4 日本ハム 阪神 0―9 ソフトバンク ソフトバンクは0-0で迎えた7回表、牧原大 が先制打を放つなど、打者一巡の猛攻で一 挙5点を奪う。続く8回には、牧原大の適時 打と上林の犠飛で2点を挙げ、リードを広 げた。投げては、好リリーフを見せた2番 手・大津がプロ初勝利。敗れた阪神は救援 陣が終盤に崩れ、打線も無得点に終わった。 ソフトバンクの得点 7回、一死1.3塁で牧原大がレフトへの タイムリーツーベースで1点 7回、一死2.3塁で近藤がレフトへの タイムリーツーベースで2点 7回、二死1.3塁で代打・野村勇がレフト へのタイムリーヒットで1点 7回、二死1.2塁で今宮がレフトへの タイムリーヒットで1点 8回、無死1.3塁で牧原大がライトへの タイムリーヒットでで1点 8回、一死1.3塁で上林がライトへの 犠牲フライで1点 9回、二死1.2塁で中村晃がレフトへの タイムリーヒットで1点 9回、二死1.3塁で代打・嶺井がライトへの タイムリーヒットで1点 計9点 セ・リーグ 1勝 パ・リーグ 5勝 ソフトバンクの大津亮介投手 1球で勝ち投手になりました 本日の予告先発 交流戦 DeNA―日本ハム(横浜スタジアム・18時) D 上茶谷大河(右) 日 上原健太(左) 交流戦優勝 DeNAかソフトバンク はたまた楽天か 待ちナビ まさこ
福岡市/人妻デリ 待ちナビ 0120-093-014
[06/18 11:06]- まさこ 交流戦、結果
昨日は6試合が行われました 交流戦 巨人 1―2 楽天 ヤクルト 5―8 オリックス DeNA 10―1 ロッテ 中日 3―6 日本ハム 広島 6―4 西武 阪神 4―6 ソフトバンク ソフトバンクが逆転勝利。ソフトバンクは 1-4で迎えた7回裏、代打・野村勇の2ラン で1点差に迫る。そのまま迎えた9回には、 中村晃と今宮の適時打で3点を挙げ、試合 をひっくり返した。投げては、6番手・田 浦が今季初勝利。敗れた阪神は、4番手・ 岩崎が踏ん張りきれなかった。 ソフトバンクの得点 5回、二死3塁で甲斐がレフトへの タイムリーヒットで1点 7回、二死1塁で代打・野村勇が レフトスタンドへの2ランホームランで2点 9回、二死1.2塁で中村晃がレフトへの タイムリーツーベースで2点 9回、二死3塁で今宮がセンターへの タイムリーヒットで1点 計6点 セ・リーグ 2勝 パ・リーグ 4勝 本日の予告先発 交流戦 巨人―楽天(東京ドーム・13時) 巨 菅野智之(右) 楽 岸 孝之(右) ヤクルト―オリックス(神宮・13:30) ヤ 小澤怜史(右) オ 宮城大弥(左) 広島―西武(マツダスタジアム・13:30) 広 河野 佳(右) 西 平良海馬(右) DeNA―ロッテ(横浜スタジアム・14時) D 石田健大(左) ロ 佐々木朗希(右) 中日―日本ハム(バンテリンドーム・14時) 中 福谷浩司(右) 日 北山亘基(右) 阪神―ソフトバンク(甲子園・14時) 阪 才木浩人(右) ソ スチュワート・ジュニア(右) ソフトバンク戦 地上波、KBC九州朝日放送で放映 待ちナビ まさこ
福岡市/人妻デリ 待ちナビ 0120-093-014
[06/17 10:03]- まさこ 交流戦、結果
昨日は6試合が行われました 交流戦 巨人 6―5 楽天 ヤクルト 1―4 オリックス DeNA 2―5 ロッテ 中日 1―2 日本ハム 広島 2―0 西武 阪神 4―1 ソフトバンク 阪神は1点ビハインドの4回裏、一死満塁か らミエセスが犠飛を放ち、同点とする。そ のまま迎えた6回には、代打・原口の適時 二塁打と佐藤輝の2ランで3点を挙げ、勝ち 越しに成功した。投げては、2番手・島本 が今季2勝目。敗れたソフトバンクは、打 線が振るわなかった。 ソフトバンクの得点 1回、二死1.2塁で牧原大がライトへの タイムリーヒットで1点 計1点 セ・リーグ 3勝 パ・リーグ 3勝 本日の予告先発 交流戦 巨人―楽天(東京ドーム・14時) 巨 グリフィン(左) 楽 早川隆久(左) ヤクルト―オリックス(神宮・14時) ヤ 石川雅規(左) オ 山下舜平大(右) DeNA―ロッテ(横浜スタジアム・14時) D 大貫晋一(右) ロ カスティーヨ(右) 中日―日本ハム(バンテリンドーム・14時) 中 松葉貴大(左) 日 伊藤大海(右) 阪神―ソフトバンク(甲子園・14時) 阪 大竹耕太郎(左) ソ 石川柊太(右) 広島―西武(マツダスタジアム・14時) 広 森下暢仁(右) 西 橋光成(右) ソフトバンク戦 地上波での放映はありません 待ちナビ まさこ
福岡市/人妻デリ 待ちナビ 0120-093-014
[06/16 12:22]- まさこ 交流戦、結果
昨日は5試合が行われました 交流戦 巨人 3―2 西武 (延長10回) DeNA―日本ハム (降雨のため2回裏ノーゲーム) 中日 1―1 ロッテ (延長12回) 阪神 2―3 オリックス 広島 7―11 楽天 ヤクルト 7―9 ソフトバンク (延長10回) ソフトバンクは4-6で迎えた6回表、上林の 適時打などで3点を奪い、逆転に成功する。 その後同点とされるも、延長10回に今宮の 2点適時二塁打が飛び出し、勝ち越しに成 功した。投げては、6番手・武田が今季初 勝利。敗れたヤクルトは、先発・サイスニ ードが試合をつくれなかった。 ソフトバンクの得点 4回、二死3塁で栗原がライトへの タイムリーツーベースで1点 5回、無死1.2塁で代打・近藤が ライトへのタイムリーヒットで1点 5回、一死2.3塁で今宮がライトへの 犠牲フライで1点 5回、二死3塁で牧原大がレフトへの タイムリーヒットで1点 6回、無死1.3塁で上林がセンターへの タイムリーヒットで1点 6回、一死1.2塁で代打・川瀬が レフトへのタイムリーヒットで1点 6回、二死満塁で牧原大が押し出しの デッドボールで1点 10回、一死満塁で今宮がレフトへの タイムリーツーベースで2点 計9点 セ・リ―グ 1勝1引き分け パ・リーグ 3勝1引き分け 本日の予告先発 交流戦 巨人―楽天(東京ドーム・18時) 巨 横川 凱(左) 楽 辛島 航(左) ヤクルト―オリックス(神宮・18時) ヤ ピーターズ(左) オ 山福也(左) DeNA―ロッテ(横浜スタジアム・18時) D 口遥大(左) ロ メルセデス(左) 中日―日本ハム(バンテリンドーム・18時) 中 小笠原慎之介(左) 日 上沢直之(右) 阪神―ソフトバンク(甲子園・18時) 阪 ピーズリー(右) ソ 和田 毅(左) 広島―西武(マツダスタジアム・18時) 広 床田寛樹(左) 西 隅田知一郎(左) ソフトバンク戦 地上波での放映はありません 待ちナビ まさこ
福岡市/人妻デリ 待ちナビ 0120-093-014