女の子からの写メ日記♪
まさこの日記
2023年08月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

Archives
 2025年07月
 2025年06月
 2025年05月
 2025年04月
 2025年03月
 2025年02月
Member
 記事一覧
 まさこ(9487)
  • [08/17 02:26]- まさこ

    夏の甲子園、結果

    大会第10日
    3回戦4試合が行われました




    大会第10日
    3回戦
    第1試合
    創成館(長崎) 1ー5 沖縄尚学(沖縄)

    沖縄尚学が準々決勝進出を決めた。沖縄尚学は7回  
    表、知花の適時二塁打が飛び出し、試合の均衡を 
    破る。続く8回には、大城和の適時二塁打などで4 
    点を加え、相手を突き放した。投げては、先発・ 
    東恩納が9回1失点の快投。敗れた創成館は、打線 
    が中盤までの好機を生かせなかった。




    第2試合
    広陵(広島) 3ー6 慶応(神奈川)
    (延長10回)

    慶応がタイブレークを制し、15年ぶりのベスト8 
    入り。慶応は初回、延末の適時打で2点を先制する。
    その後は3‐3となって迎えた延長10回表には、延末 
    の適時打などで3点を挙げ、再びリードを奪った。 
    敗れた広陵は、終盤で追いつく粘りを見せるも及 
    ばなかった。




    第3試合
    文星芸大付(栃木) 3ー6 八戸学院光星(青森)

    八戸学院光星は1点を追う1回裏、藤原の適時打な 
    どで4点を挙げ、逆転に成功する。その後は、4回 
    に西尾の適時打、5回には青木の適時打が飛び出し、 
    リードを広げた。投げては、先発・岡本が8回途中 
    3失点の力投。敗れた文星芸大付は、8回に2点を 
    返すも及ばなかった。




    第4試合
    専大松戸(千葉) 6ー10 土浦日大(茨城)

    土浦日大が逆転勝利で3回戦突破。土浦日大は6点 
    を追う3回表、香取と鈴木の適時打などで1点差ま 
    で詰め寄る。続く4回に香取の適時打で同点とする 
    と、5回には後藤の適時打などで3点を加え、勝ち 
    越しに成功した。敗れた専大松戸は、投手陣が振 
    るわなかった。






    大会第11日の見どころ
    3回戦
    第1試合
    仙台育英(宮城)ー履正社(大阪)

    仙台育英の注目は湯浅。前の試合で3本のタイムリ 
    ーを放つなど、今大会は2戦で計9打数5安打8打点 
    の大活躍を見せている。この試合でも中軸の役割 
    を果たし、チームの勝利に貢献したいところだ。 
    対する履正社の注目は西。ここまでの2試合はいず 
    れもマルチヒットを記録しており、リードオフマ 
    ンとして打線をけん引している。咋夏王者との一 
    戦を制すべく、今日も快音を連発することができ 
    るか。




    第2試合
    智弁学園(奈良)ー花巻東(岩手)

    智弁学園の注目はリードオフマンの松本。チーム 
    で18安打12得点をマークした2回戦では、ホーム 
    ランを含む4安打の活躍を披露した。この一戦でも 
    聖地で躍動し、観衆を魅了したいところだ。対す 
    る花巻東は北條に注目。クラーク国際戦では先発 
    投手として6回無失点の好投を見せ、打っては2試 
    合連続となるタイムリーを放っている。勝負強さ 
    が光る背番号1は、今日もチームの勝利を手繰り寄 
    せることができるか。




    第3試合
    おかやま山陽(岡山)ー日大三(西東京)

    おかやま山陽の注目は渡辺。大垣日大戦では初回 
    にヒットを放って先制点を演出すると、その後も 
    快音を連発した。今日も甲子園の舞台で安打を量 
    産し、チームに流れを引き寄せることができるか。
    対する日大三は二宮に注目。社戦で先制打を含む3 
    安打をマークすると、続く鳥栖工戦でも4安打を放 
    つなど絶好調だ。この一戦でも主将として打線を 
    けん引し、チームを5年ぶりのベスト8進出へ導き 
    たい。




    第4試合
    神村学園(鹿児島)ー北海(南北海道)

    ここまで2戦連続で2ケタ得点を挙げている神村学園。4番の正林は初戦で4安打3打点、2回戦では適時打を含む2安打を放つなど打算をけん引している。
    この一戦でも中軸の役割を果たし、チームを選手権初のベスト8へ導きたい。対する北海の注目は関。
    2回戦の浜松開誠館戦では同点の9回に価千金の適時打を放ち、チームに2試合連続となるサヨナラ勝利をもたらした。今日も勝負強い打棒を発揮し、準々決勝へ駒を進められるか。







    待ちナビ まさこ


    福岡市/人妻デリ待ちナビ
    0120-093-014



  • [08/16 06:10]- まさこ

    夏の甲子園、見どころ

    大会第10日
    3回戦4試合が行われます





    大会第10日
    3回戦
    第1試合
    創成館(長崎)ー沖縄尚学(沖縄)

    選手権では初となるベスト8を目指す創成館。星稜 
    戦では2回までに5つの四球と4安打などで6点を挙 
    げ、序盤から試合を優位に進めた。この試合でも 
    チーム一丸の攻撃を展開し、勝利をつかみ取るこ 
    とができるか。一方、沖縄尚学の注目はキャッチ 
    ャーの大城和。初戦では2度盗塁を阻止するなど、 
    沖縄大会から無失点を続けるエース・東恩納の完 
    封をアシストした。今日も扇の要としてチームを 
    勝利に導きたいところだ。




    第2試合
    広陵(広島)ー慶応(神奈川)

    センバツでベスト4入りを果たした広陵は、高橋に 
    注目。前の試合では4回に甲子園初ヒットを記録す 
    ると、7回には3打席連続安打となるタイムリーが 
    飛び出した。今日も聖地に快音を響かせ、打線に 
    勢いをもたらせるか。対する慶応は、2回戦で12 
    安打9得点をマーク。中でも加藤は先制打を含む2 
    本のタイムリーを放ち、4番の役割を果たした。こ 
    の試合でも持ち前の打棒を発揮し、チームに勝利 
    を呼び込みたい。




    第3試合
    文星芸大付(栃木)ー八戸学院光星(青森)

    文星芸大付の注目は江田。宮崎学園戦では4回にタ 
    イムリーを記録すると、8回には逆転の起点となる 
    二塁打を放ち、チームの勝利を手繰り寄せた。こ 
    の試合でも快打を連発し、打線を勢いづけたいと 
    ころだ。対する八戸学院光星は、洗平と岡本の2年 
    生左腕コンビが投手陣を支える。初戦は洗平が先 
    発し、4安打無失点の快投を披露した。切瑳滝間し  
    てきた二枚看板は、先輩と過ごす最後の夏にチー 
    ムを4年ぶりの8強入りへ導けるか。




    第4試合
    専大松戸(千葉)ー土浦日大(茨城)

    専大松戸の注目は大森。2回戦では2安打を含む3  
    出塁をマーク。盗塁も記録するなど、リードオフ 
    マンとして存在感を示した。この一戦でも塁上を 
    にぎわせ、多くの好機を演出したいところだ。一 
    方、土浦日大は大井に注目。今大会の開幕試合で 
    マルチヒットの活躍を見せると、2回戦では先制ア 
    ーチを描いた。今日も好調なバットで聖地を沸かせ、
    準々決勝進出の立役者となることができるか。






    待ちナビ まさこ


    福岡市/人妻デリ待ちナビ
    0120-093-014



  • [08/16 05:26]- まさこ

    プロ野球、結果

    昨日は4試合が行われました



    セ・リーグ
    ヤクルト 3ー9 DeNA
    中日ー巨人(台風接近の為中止)
    広島 7ー6 阪神




    パ・リーグ
    日本ハム 6ー5 ロッテ
    西武 3ー5 楽天
    オリックスーソフトバンク(台風接近の為、中止)







    本日の予告先発
    セ・リーグ
    ヤクルトーDeNA(神宮・18時)
    ヤ 小川泰弘(右)
    D  今永昇太(左)

    中日ー巨人(バンテリンドーム・18時)
    中 小笠原慎之介(左)
    巨 グリフィン(左)

    広島ー阪神(マツダスタジアム・18時)
    広 九里亜蓮(右)
    阪 大竹耕太郎(左)




    パ・リーグ
    日本ハムーロッテ(エスコンF・18時)
    日 ポンセ(右)
    ロ 森 遼太朗(右)

    西武ー楽天(ベルーナドーム・18時)
    西 今井達也(右)
    楽 辛島 航(左)

    オリックスソフトバンク(京セラD大阪・18時)
    オ 山本由伸(右)
    ソ 有原航平(右)




    ソフトバンク戦
    地上波での放映はありません







    待ちナビ まさこ


    福岡市/人妻デリ待ちナビ
    0120-093-014



  • [08/15 14:56]- まさこ

    夏の甲子園、結果

    大会第9日
    2回戦3試合が行われました




    大会第9日
    2回戦
    第1試合
    日大三(西東京) 3ー1 鳥栖工

    日大三が接戦を制し2回戦突破。日大三は1-1で迎 
    えた6回裏、一死2塁から森山に適時二塁打が飛び 
    出し、勝ち越しに成功した。8回には、池内の適時 
    打で1点を追加し、リードを広げた。投げては2番 
    手・安田が、8回途中8奪三振無失点の快投。敗れ 
    た鳥栖工は初回に先制するも、3回戦進出とはなら 
    なかった。




    第2試合
    市和歌山(和歌山) 1ー11 神村学園(鹿児島)

    神村学園が6年ぶりの3回戦進出を決めた。神村学 
    園は初回、秋本、正林の連続適時打などで3点を先 
    制する。その後2点を加え迎えた7回表には、上川 
    床、松尾龍、松尾大の3者連続適時打などで一挙5 
    点を奪い、終わってみれば9安打11得点の大勝。 
    敗れた市和歌山は、投打ともに振るわなかった。





    第3試合
    北海(南北海道) 3ー2 浜松開誠館(静岡)

    北海が劇的なサヨナラ勝ちで2016年以来となる3 
    回戦進出を決めた。北海は1点ビハインドの8回表、 
    小保内の適時打で同点とする。続く9回には、一死 
    2塁から関が適時打を放ち、試合を決めた。敗れた   
    浜松開誠館は、2度のリードを奪うも、あと一歩及 
    ばなかった。




    これでベスト16が出揃いました




    鳥栖工と市和歌山が敗れ
    今大会に出場した公立9校がすべて敗退
    大会史上初の16強を私立独占




    地方別にすると
    北海道地方 1  東北地方 3
    東京関東地方 5  東海地方 0
    北信越地方 0  近畿地方 2
    中四国地方 2  九州沖縄地方 3



    明日と明後日で8強が決まります









    待ちナビ まさこ


    福岡市/人妻デリ待ちナビ
    0120-093-014



  • [08/15 01:09]- まさこ

    こんばんは

    初盆のため、親戚宅に滞在中




    久々に高校野球をまるっと1試合
    視ることができました




    小学生から大人まで
    総勢15人ほどで視ていたのですが
    声だし応援してました



    おかげで声がガラガラです




    明日は台風のため
    高校野球はないので
    喉を休めて、16日の試合に備えます




    アルプススタンドが懐かしく
    また行ってみたいてすね、甲子園







    待ちナビ まさこ


    福岡市/人妻デリ待ちナビ
    0120-093-014



< 次の記事 / 8月の記事 / 前の記事 >