女の子からの写メ日記♪
まさこの日記
2021年04月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  

Archives
 2025年08月
 2025年07月
 2025年06月
 2025年05月
 2025年04月
 2025年03月
Member
 記事一覧
 まさこ(9514)
  • [04/22 17:31]- まさこ

    戻ってきました

    博多駅に戻ってきました




    引き続きこちらにて
    お誘いお待ちしております






    待ちナビ まさこ


    福岡市/人妻デリ待ちナビ
    0120-093-014



  • [04/22 16:57]- まさこ

    F駅、Kさま

    先程はお誘いいただき
    ありがとうございました




    お電話でも優しさが
    にじみ出て
    いたように感じました




    いっぱいいっぱい
    気持ちよくしてもらえて




    朝が早かったせいか
    少しお疲れぎみでしたけど




    一通りの事はやったから
    カッコいいお言葉でしたね




    イキイキと
    生きておいでなので
    お若いのだと思いました




    またそのパワーを
    わけていただけたらと
    切実に願っております



    午後tea、ごちそうさまでした





    待ちナビ まさこ


    福岡市/人妻デリ待ちナビ
    0120-093-014



  • [04/22 13:22]- まさこ

    ご予約のKさま

    ご予約をいただき
    ありがとうございます




    これからそちらに
    移動させていただきます




    到着しましたら
    連絡いたしますので
    よろしくお願いいたします







    待ちナビ まさこ


    福岡市/人妻デリ待ちナビ
    0120-093-014



  • [04/22 11:42]- まさこ

    ついに達成・・・

    エンゼルスの大谷選手が
    日米通算
    100号ホームランを
    達成しました




    アメリカに渡ってから
    『二刀流』が注目され
    日本で48本も本塁打を
    打っていたって感覚がなくて



    それで調べてみました



    大谷選手
    年度別本塁打数と勝利数

    13年(日本ハム) 3本、3勝
    14年(日本ハム) 10本、11勝
    15年(日本ハム) 5本、15勝
    16年(日本ハム) 22本、10勝
    17年(日本ハム) 8本、3勝
    18年(エンゼルス) 22本、4勝
    19年(エンゼルス) 18本、登板なし
    20年(エンゼルス) 7本、0勝
    21年(エンゼルス) 5本、0勝
    計 100本、46勝



    それからこんな表を
    見つけたので
    掲載しておきます



    見にくかったらごめんなさい




    本拠地でのレンジャーズ線に
    「2番・DH」で先発出場
    3回二死走者なしで迎えた
    第2打席で
    レンジャーズ先発右腕の
    M・フォルタネビッチ投手の
    投げた134キロのスライダーを
    捉えて右翼席に第5号ソロ




    今季最速一周を17秒3で
    廻りました






    待ちナビ まさこ


    福岡市/人妻デリ待ちナビ
    0120-093-014



  • [04/22 10:47]- まさこ

    出勤のお知らせ

    4/22から4/28までの
    1週間の出勤予定です



    4/22(木) 9時から20時
    4/23(金) 休み
    4/24(土) 9時から20時
    4/25(日) 9時から20時
    4/26(月) 9時から20時
    4/27(火) 9時から20時
    4/28(水) 9時から20時



    こちらで出勤予定です




    明日の23日
    休みにしていますが
    出勤調整中なので
    今日中にアップしますね




    逆にリクエスト出勤
    くださると嬉しいのですが



    よろしくお願いいたします







    待ちナビ まさこ


    福岡市/人妻デリ待ちナビ
    0120-093-014



< 次の記事 / 4月の記事 / 前の記事 >