女の子からの写メ日記♪
まさこの日記
[11/13 09:41]- まさこ 出勤しました
遅くなりましたが 出勤してきております だんだん明るくなって きているので晴れてくるかも それでは今日も一日 よろしくお願いいたします お時間の合う貴方さま お誘いをお待ちしております 待ちナビ まさこ
福岡市/人妻デリ 待ちナビ 0120-093-014
[11/13 08:29]- まさこ おはようございます
曇り空の朝を迎えました 明日から国際センターで 2年ぶりに九州場所が開幕 市内のあちらこちらで のぼりが目につきますね 本日、9時から出勤します 待ちナビ まさこ
福岡市/人妻デリ 待ちナビ 0120-093-014
[11/13 03:16]- まさこ おやすみなさい
ちょっと横になったら ガッツリ寝ていて 白湯を飲んで温まって 布団に潜ります おやすみなさい 待ちナビ まさこ
福岡市/人妻デリ 待ちナビ 0120-093-014
[11/13 02:26]- まさこ 明治神宮野球大会、詳細です
第52回明治神宮野球大会は 11月20日(土)~11月25日(木)までの 日程で神宮球場で開催 高校の部では この大会で優勝すると 来春の選抜高校野球大会での 「神宮大会枠」となり 優勝した地域に 出場枠が1つ与えられます 出場校(10チーム) 北海道 クラーク記念国際(初出場) 東北 花巻東(岩手・初出場) 関東 明秀日立(茨城・初出場) 東京 国学院久我山(37年ぶり2回目) 北信越 敦賀気比(福井・6年ぶり6回目) 東海 日大三島(静岡・初出場) 近畿 大阪桐蔭(大阪・4年ぶり4回目) 中国 広陵(広島・3年ぶり5回目) 四国 高知(高知・9年ぶり4回目) 九州 九国大付(福岡・初出場) 組み合わせ 11月20日 花巻東―国学院久我山 クラーク記念国際―九国大付 11月21日 広陵―明秀日立 大阪桐蔭―敦賀気比 11月22日 高知―(花巻東―国学院久我山)勝者 日大三島―(クラーク記念―九国大付)勝者 11月23日 △ の勝者―の勝者 ○ の勝者―の勝者 11月25日 △の勝者―○の勝者 試合結果はまた後日追記します 待ちナビ まさこ
福岡市/人妻デリ 待ちナビ 0120-093-014
[11/13 00:26]- まさこ CSファイナルステージの結果
今日は CSファイナルステージ第3戦 セ・パともに1位チームが 2連勝でアドバンテージ1勝を 加えて王手をかけていて 引き分け以上で日本シリーズ決定 セ・リーグ ヤクルト 2―2 巨人 ヤクルトが6年ぶりの日本シリーズ進出を 決めた。ヤクルトは1点ビハインドで迎え た7回裏、青木の適時打で逆転に成功す る。直後に同点とされるも、9回をマクガ フが無失点に抑えた。一方の巨人は今ステ ージを通して打線が振るわず、3位からの 下克上とはならなかった。 ヤクルトは ファイナルSのスコアが 4―0、5―0、2―2で3試合の 失点が2点だけ 6試合制となった 08年以降のファイナルSでは、 13年巨人、18年広島と 今年のオリックスの3失点があるが 2失点は最少失点となった MVPは、20歳の奥川投手 今までの最年少MVPは 07年のダルビッシュ投手 (当時日本ハム)の21歳で、 奥川投手がダルビッシュ投手を 抜く史上最年少 パ・リーグ オリックス 3―3 ロッテ オリックスが25年ぶりの日本シリーズ進出 を決めた。オリックスは1点を追う6回裏、 宗の2ランが飛び出し、試合をひっくり返 す。その後は逆転を許すも、9回に無死1.2 塁から小田が適時二塁打を放ち、同点とし た。一方のロッテは2度のリードを守れず、 ファイナルステージで敗退となった。 MVPは杉本選手でした 両チームとも引き分けでの 日本シリーズ進出決定 昨年最下位のチーム同士 なんとなく似てるのかな 日本シリーズは 11月20日(土) オリックス―ヤクルト 京セラドーム大阪で18時 プレーボールです 第1戦 京セラドーム大阪(11/20) 第2戦 京セラドーム大阪(11/21) 第3戦 東京ドーム(11/23) 第4戦 東京ドーム(11/24) 第5戦 東京ドーム(11/25) 第6戦 京セラドーム大阪(11/27) 第7戦 京セラドーム大阪(11/28) ただ、ヤクルトは 神宮球場が明治神宮大会で 使用されるので 東京ドームでの戦いとなります 待ちナビ まさこ
福岡市/人妻デリ 待ちナビ 0120-093-014