女の子からの写メ日記♪
まさこの日記
2022年08月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

Archives
 2025年08月
 2025年07月
 2025年06月
 2025年05月
 2025年04月
 2025年03月
Member
 記事一覧
 まさこ(9501)
  • [08/13 04:56]- まさこ

    夏の甲子園、結果

    大会7日目
    2回戦4試合が行われました




    第1試合
    一関学院 5―7 明豊

    明豊が逆転勝利で3回戦進出を決めた。明 
    豊は3―4で迎えた7回表、嶽下の適時打な 
    ので2点を奪い、試合をひっくり返す。直 
    後に同点を許すも、9回に牧野の適時打な 
    どで2点を挙げ、勝ち越しに成功した。敗 
    れた一関学院は中盤まで試合を優位に進め 
    るも、あと一歩及ばなかった。




    第2試合
    愛工大名電 6―5 八戸学院光星
    (延長10回)

    愛工大名電が劇的なサヨナラ勝ち。愛工大 
    名電は4点を追う7回裏、市橋と美濃の連続 
    適時打などで一挙4点を奪い、試合を振り 
    出しに戻す。そのまま迎えた延長10回に 
    は、無死2.3塁から美濃の適時打が飛び出 
    し、試合を決めた。敗れた八戸学院光星 
    は、3年ぶりの3回戦進出にあと一歩届かな  
    かった。




    第3試合
    近江 8―3 鶴岡東

    近江は2点を追う3回裏、清谷、中瀬、山田 
    の3者連続適時打などで4点を挙げ、逆転に 
    成功する。その後も4回に石瀬、8回には清 
    谷の適時打が飛び出すなど、効果的に加点 
    した。投げては、先発・山田が9回3失点 
    12奪三振の好投。敗れた鶴岡東は、打線が 
    中盤以降につながりを欠いた。




    第4試合
    天理 2―4 海星

    海星が3回戦進出を決めた。海星は初回、 
    一死3塁から丸本の適時打で先制する。直 
    後に同点とされるも、2回表に河内の2点適 
    時打が飛びだし、勝ち越しに成功した。投 
    げては、先発・向井が8回途中2失点の好 
    投。敗れた天理は、再三の好機を生かしき 
    れなかった。






    大会8日目の見どころ
    2回戦
    第1試合
    有田工(佐賀)vs浜田(島根)

    佐賀県勢としては21年ぶりとなる春夏連続 
    の甲子園出場を果たした有田工。佐賀大会 
    決勝ではエース・塚本が9回2失点の力投を
    見せ、チームの逆転勝利を呼び込んだ。大 
    舞台でも粘りの野球を発揮し、白星をつか 
    めるか。18年ぶりの選手権に臨む浜田は、 
    主将の岡が打線の中軸を担う。島根大会で 
    は決勝でホームランを放つなど、5試合で 
    打率.526をマークした。甲子園でも自慢の 
    打棒を発揮し、チームの勝利に貢献したい。




    第2試合
    九州学院(熊本)vs帝京五(愛媛)

    九州学院の注目は、ヤクルトの村上宗隆の 
    弟である村上慶太。熊本大会では全試合に 
    4番として出場し、決勝では先制タイムリ 
    ーを放った。大舞台でも勝負強さを発揮し、
    チームに勝利をもたらしたい。ノーシード 
    から夏の甲子園初出場を果たした帝京五。 
    愛媛大会では6試合で本塁打ゼロながらも、
    計41得点と打線がつながりを見せた。過去 
    2度出場したセンバツではいずれも初戦で 
    敗退しており、聖地での初勝利に期待が
    かかる。




    第3試合
    智弁勉和歌山(和歌山)vs国学院栃木(栃木)

    昨夏王者の智弁和歌山は、投打に充実した 
    選手層を誇る。エース・塩路を中心とした 
    安定感抜群の投手陣に加え、和歌山大会決 
    勝で4本塁打を放った打線には強打者が並ぶ。
    聖地でも盤石の試合運びで、史上7校目の 
    夏連覇を狙う。一方の国学院栃木は、今大 
    会の開幕戦で選手権初勝利をマーク。9回3 
    失点で完投した2年生エース・盛永は、要 
    所での力強いピッチングが光った。この一 
    戦でも持ち味を発揮し、相手打線を封じた 
    いところだ。




    第4試合
    敦賀気比(福井)vs市船橋(千葉)

    13得点を挙げて初戦を突破した敦賀気比。 春山、上加世田、高見沢の中軸トリオをは 
    じめ、スタメン6選手が複数安打をマーク 
    するなど、打線がつながりを見せた。この 
    試合でも自慢の攻撃力で試合を優位に運び 
    たい。対するは、1回戦をサヨナラ勝利で 
    飾った市船橋。序盤に5点を先行されたも  
    のの、4回以降に粘り強く得点を重ね、見 
    事な逆転劇を演じた。2回線でもチーム一 
    丸で戦い抜き、勝利をつかみ取れるか。
     






    待ちナビ まさこ


    福岡市/人妻デリ待ちナビ
    0120-093-014



  • [08/12 07:46]- まさこ

    プロ野球、結果

    昨日は6試合が行われました



    セ・リーグ
    中日 1―6 巨人
    DeNA 4―1 阪神
    広島 6―3 ヤクルト



    パ・リーグ
    日本ハム 3―2 西武
    (延長10回)
    オリックス 6―1 楽天
    ロッテ 3―4 ソフトバンク



    ソフトバンクは1点ビハインドの2回表、中  
    村晃のソロで試合を振り出しに戻す。両軍 
    1点ずつを追加して迎えた9回には今宮のソ 
    ロが飛び出し、勝ち越しに成功した。投げ 
    ては、4番手・松本が今季5勝目。敗れた
    ロッテは、守護神・益田が痛恨の一発を浴 
    びた。



    ソフトバンクの得点
    1回、一死3塁で牧原大がライトへの
    タイムリーツーベースで1点
    2回、一死走者なしで中村晃のがライト
    スタンドへのソロホームランで1点
    3回、二死満塁で中村晃が押し出し
    四球で1点
    9回、二死走者なしで今宮がレフト
    スタンドへのソロホームランで1点
    計4点




    今宮健太選手の「禁断の1発」で
    混戦にけりをつけた



    7月2~5日以来の3連勝で
    カード3連勝は6月17~19日の
    楽天戦以来だ







    今日の予告先発
    セ・リーグ
    巨人―広島(東京D・18時)
    巨 堀田賢慎(右)
    広 大瀬良大地(右)

    ヤクルト―DeNA(神宮・18時)
    ヤ 小川泰弘(右)
    D  大貫晋一(右)

    阪神―中日(京セラD・18時)
    阪 西 勇輝(右)
    中 大野雄大(左)




    パ・リーグ
    楽天―西武(楽天生命・18時)
    楽 岸 孝之(右)
    西 今井達也(右)

    ロッテ―日本ハム(ZOZO・18時)
    ロ 石川 歩(右)
    日 ポンセ(右)

    ソフトバンク―オリックス(PayPay・18時)
    ソ 杉山一樹(右)
    オ 竹安大知(右)




    ソフトバンク戦
    地上波、TNCテレビ西日本で放映






    待ちナビ まさこ


    福岡市/人妻デリ待ちナビ
    0120-093-014



  • [08/12 07:06]- まさこ

    夏の甲子園、結果

    大会6日目
    2回戦4試合が行われました



    2回戦
    第1試合
    仙台育英 10―0 鳥取商

    仙台育英は0―0のまま迎えた6回裏、斎藤 
    陽の適時打で先制に成功すると、打線がつ 
    ながり一挙5点の攻撃を見せた。その後も 
    得点を重ね、終わってみれば16安打で10 
    得点を記録。投げては、5人の継投で鳥取 
    商打線を2安打無得点に抑えた。敗れた鳥 
    取商は、投打ともに振るわなかった。




    第2試合
    佐久長聖 4―14 高松商

    高松商は1点リードで迎えた5回表、浅野の 
    ソロでリードを広げる。その後も攻撃の手 
    を緩めず、7回には浅野にこの日2本目の本 
    塁打となる2ランが飛び出すなど、終わっ 
    てみれば16安打で14得点を挙げた。敗れ 
    た佐久長聖は、投手陣が踏ん張りきれなか 
    った。




    第3試合
    九州国際大付 2―1 明徳義塾

    九州国際大学付は1点を追う3回裏、二死2 
    塁から小田原の適時打で同点とする。続く 
    4回には、黒田の内野安打に相手の失策が 
    絡み、勝ち越しに成功した。投げては、先 
    発・香西が9回5安打1失点の快投。敗れた 
    明徳義塾は、先発・吉村が好投を見せる 
    も、打線が援護できなかった。




    第4試合
    富島 0―5 下関国際

    下関国際は初回、赤瀬の適時打で幸先良く 
    先制する。その後6回表に赤瀬と森の適時 
    打で2点を加えると、8回には仲井の適時打 
    でさらにリードを広げた。投げては古賀、 
    仲井の継投で相手打線を完封。敗れた富島 
    は打線が4安打と振るわず、甲子園初勝利 
    とはならなかった。






    大会7日目の見どころ
    2回戦
    第1試合
    明豊(大分)vs一関学院(岩手)

    明豊の注目は嶽下。樹徳との1回戦では2本 
    の長打を含む3安打の活躍で、チームの勝 
    利に貢献した。この試合でも自慢のバッテ 
    ィングを見せつけ、中軸の役割を果たすせ 
    るか。対する一関学院の注目は主将・小松。
    京都国際戦では初回にタイムリースリーベ 
    ースを放つと、延長11回にはこの日3安打 
    目を放ち、サヨナラ勝利を呼び込んだ。今 
    日もチームに勝利を引き寄せるべく、聖地 
    で躍動したいところだ。




    第2試合
    八戸学院光星(青森)vs愛工大名電(愛知)

    八戸学院光星の注目は野呂。4番で出場し 
    た創志学園との試合では、先制打を含む2 
    本の適時打を放つ活躍を見せた。この試合 
    でも中軸として打線を引っ張り、チームを 
    勝利に導きたい。対する愛工大名電は、加 
    藤と美濃がそれぞれ4打数4安打をマークす 
    るなど、1回戦では15安打で14得点を記録  
    した。この試合でも勢いに乗る2人を中心 
    に得点を重ね、3回戦に駒を進められるか。




    第3試合
    鶴岡東(山形)vs近江(滋賀)

    鶴岡東は土屋に注目。1回戦では第2打席で 
    今大会第1号となる2ランを放つと、第5打 
    席でもソロを放つ活躍を見せた。この試合 
    でも持ち前の長打力を発揮し、チームを勢 
    い付けたい。対する近江の注目は山田。4 
    番・投手で出場した鳴門との一戦では、8  
    回2失点13奪三振の快投を披露。打っても 
    自らを援護するタイムリーを放ち、初戦突 
    破の原動力となった。今日も投打に躍動し、
    チームに勝利を呼び込めるか。




    第4試合
    海星(長崎)vs天理(奈良)

    海星の注目は、エースの宮原。1回戦の日 
    本文理戦では8安打を浴びながらも9三振を 
    奪うなど、要所を占める投球で9回無失点 
    の好投を見せた。今日の一戦でも相手を封 
    じ、好調な打線に流れを呼び込みたい。対 
    する天理は中軸に座る戸井に注目。1回戦 
    では3安打を放ち、チームの全徳点に絡む 
    活躍を見せた。好投手相手となるこの一戦 
    でも、自慢の打棒でチームを勝利に
    導けるか。





    待ちナビ まさこ


    福岡市/人妻デリ待ちナビ
    0120-093-014



  • [08/11 23:36]- まさこ

    こんばんは

    本日は祝日なので
    朝からお手伝いに行っていて
    ようやく帰宅しました




    休憩中にキテネとみたよを
    押させていただきました




    最近、押すのが遅くなっていて
    すみません






    待ちナビ まさこ


    福岡市/人妻デリ待ちナビ
    0120-093-014



  • [08/11 04:26]- まさこ

    プロ野球、結果

    今日は6試合が行われました



    セ・リーグ
    DeNA 3―0 阪神
    中日 1―2 巨人
    広島 4―1 ヤクルト




    パ・リーグ
    日本ハム 2―2 西武
    (延長12回)
    オリックス 1―2 楽天
    ロッテ 3―4 ソフトバンク



    ソフトバンクは2回表、柳田のソロなどで3 
    点を先制する。その後3―1で迎えた8回に 
    は、一死3塁から牧原大が適時打を放ち、 
    貴重な追加点を挙げた。投げては、先発・ 
    東浜が7回1失点の力投で今季7勝目。敗れ 
    たロッテは、打線が終盤に追い上げを見せ 
    るも及ばなかった。




    ソフトバンクの得点
    2回、無死走者なしで柳田がライト
    スタンドへのソロホームランで1点
    2回、一死2.3塁で川瀬がバントするも佐々  
    木朗(投)のエラーにより出塁、3塁ランナー 帰還で1点
    2回、一死1.3塁で甲斐がスクイズを
    成功させ1点
    8回、一死2塁で牧原大の打席で八木(投)の
    ワイルドピッチで3塁に進塁、牧原大は
    センターへのタイムリーヒットで1点
    計4点



    ソフトバンク打線が大技、
    小技織り交ぜての攻撃で
    ロッテ佐々木朗希投手を攻略
    今季3度目の対戦で黒星を付けた




    藤本博史監督は
    「佐々木を6回でおろせたのが
    大きいね」
    と満足そうにうなすいた




    難敵攻略で
    2カード連続の勝ち越し
    貯金は後半戦開始時点の6に戻す







    明日の予告先発
    セ・リーグ
    中日―巨人(バンテリン・14時)
    中 松葉貴大(左)
    巨 山伊織(右)

    DeNA―阪神(横浜・17時)
    D  石田健大(左)
    阪 才木浩人(右)

    広島―ヤクルト(マツダ・18時)
    広 野村祐輔(右)
    ヤ サイスニード(右)



    パ・リーグ
    日本ハム―西武(札幌D・14時)
    日 鈴木健矢(右)
    西 松本 航(右)

    オリックス―楽天(京セラD・14時)
    オ 宮城大弥(左)
    楽 弓削隼人(左)

    ロッテ―ソフトバンク(ZOZO・17時)
    ロ 種市篤暉(右)
    ソ レイ(右)





    ソフトバンク戦
    地上波での放映はありません







    待ちナビ まさこ


    福岡市/人妻デリ待ちナビ
    0120-093-014



< 次の記事 / 8月の記事 / 前の記事 >