女の子からの写メ日記♪
まさこの日記
2022年08月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

Archives
 2025年08月
 2025年07月
 2025年06月
 2025年05月
 2025年04月
 2025年03月
Member
 記事一覧
 まさこ(9501)
  • [08/09 05:26]- まさこ

    夏の甲子園、結果

    大会3日目
    1回戦4試合が行われました



    1回戦
    第1試合
    日本文理 0―11 海星

    海星が2回戦に駒を進めた。海星は初回、 
    二死から丸本、森、西村の3連打で2点を先 
    制する。その後は6回表に4本のヒットで4 
    点を追加するなど、終わってみれば14安打 
    で11得点を挙げた。投げては先発・宮原が 
    9回無失点で完封。敗れた日本文理は投打 
    ともに振るわなかった。




    第2試合
    天理 2―1 山梨学院

    天理が接戦を制し2回戦進出。天理は0―0  
    で迎えた4回裏、内藤の適時打で1点を先制 
    する。そのまま迎えた6回には山村の適時 
    打で加点した。投げては、エース南沢が9 
    回1失点の好投。敗れた山梨学院は最終回 
    に追い上げを見せるも、あと一歩及ばな
    かった。




    第3試合
    高岡商 3―13 敦賀気比

    敦賀気比が2回戦進出を決めた。敦賀気比 
    は初回、3本の適時打などで幸先良く4点を 
    先制する。その後も着実に得点を重ね、9 
    回表には打者一巡の攻撃で5点を挙げるな 
    ど、終わってみれば13得点と自慢の攻撃力 
    を発揮した。敗れた高岡商は、投手陣が
    振るわなかった。




    第4試合
    市船橋 6―5 興南

    市船橋が接戦を制し2回戦進出。市船橋は2 
    点を追う8回裏、片野のソロなどで2点を挙 
    げ、試合を振り出しに戻す。続く9回に 
    は、一死満塁の好機をつくると、最後は押 
    し出しの死球でサヨナラ勝利を決めた。敗 
    れた興南は3回に5点を先制するも、リード 
    を守り切れなかった。





    大会4日目の見どころ
    1回戦
    第1試合
    三重(三重)vs横浜(神奈川)

    三重は上山に注目。三重大会では全6試合 
    に先発し、防御率0.90と安定感を見せた。
    昨夏の選手権初戦では完封をマークしてお 
    り、今年も右腕の好投に期待がかかる。
    横浜は神奈川県大会の7試合で計4失点と安 
    定した投手力が光る。打線も昨夏の甲子園 
    でサヨナラ弾を放った緒方を筆頭に、整地 
    を経験したメンバーが名を連ねる。この一 
    戦でも、投打で相手を圧倒することができ 
    るか。




    第2試合
    日大三(西東京)vs聖光学院(福島)

    西東京大会では6試合で計74得点を挙げた 
    日大三。中でも村上は決勝2ランを含む3安 
    打を記録するなど、大会打率.588をマーク 
    した。聖地でも快音を響かせ、チームの初 
    戦突破に貢献したい。3年ぶりに夏の甲子 
    園に戻ってきた聖光学院。福島大会では安 
    田が決勝で勝ち越し3ランを放つなど、中 
    軸として打線をけん引した。2017年以来 
    となる選手権での白星つかむべく、この一 
    戦でも磨き上げてきた打棒を発揮したい。




    第3試合
    二松学舎大付(東東京)vs札幌大谷(南北海道)

    二松学舎大付の注目は1年生の片井。東東 
    京大会の5回戦から4番に抜てきされると、
    以降の4試合で7打点を挙げる活躍を見せ 
    た。甲子園でも豪快なバッティングを披露 
    し、チームの勝利に貢献できるか。夏の甲 
    子園初出場の札幌大谷。南北海道大会では 
    2番・樹神が準優勝と決勝で計8安打を放 ち、中軸の前に多くの好機を演出した。聖 地でも快音を連発し、打線に勢いをもたら 
    したいところだ。




    第4試合
    県岐阜商(岐阜)vs社(兵庫)

    30回目の選手権出場となる県岐阜商は、キ 
    ャプテンの伊藤に注目。岐阜大会では2本 
    塁打を放つなど、打率.429をマークし、打 
    線をけん引した。今日の一戦でもチーム勝 
    利に導く一打を放つことができるか。創部 
    74年目にして初の選手権出場を果たした 
    社。兵庫県大会では、芝本と堀田を中心と  
    した投手陣で、7試合を計7失点に抑えて聖 
    地への切符をつかんだ。この一戦でも守り 
    からリズムをつくり、試合の主導権を握り 
    たい。






    待ちナビ まさこ


    福岡市/人妻デリ待ちナビ
    0120-093-014



  • [08/09 03:46]- まさこ

    今日の予告先発

    今日の予告先発が発表



    セ・リーグ
    DeNA―阪神(横浜・18時)
    D  今永昇太(左)
    阪 青柳晃洋(右)

    中日―巨人(バンテリン・18時)
    中 柳 裕也(右)
    巨 メルセデス(左)

    広島―ヤクルト(マツダ・18時)
    広 森下暢仁(右)
    ヤ 高梨裕稔(右)




    パ・リーグ
    日本ハム―西武(札幌D・18時)
    日 伊藤大海(右)
    西 橋光成(右)

    ロッテ―ソフトバンク(ZOZO・18時)
    ロ ロメロ(左)
    ソ 石川柊太(右)

    オリックス―楽天(京セラD・18時)
    オ 田嶋大樹(左)
    楽 則本昂大(右)





    ソフトバンク戦
    地上波、TVQ九州放送で放映







    待ちナビ まさこ


    福岡市/人妻デリ待ちナビ
    0120-093-014



  • [08/08 16:06]- まさこ

    こんにちは

    先日床上浸水した親戚から
    あらかた片付いたよと
    連絡をもらいホッとしています




    母方の親戚で
    本家に当たりますが
    母や私たち姉妹も帰省の度に
    よく遊びに行ったので
    片付けを手伝いたいと
    連絡しましたが
    遠いからと断られました




    暑いので雨が降ったらと
    思ったりしますが
    被災した親戚の事を考えると
    複雑な気持ちになります




    一年に2回も親戚が
    床上浸水するなんて
    やっぱり気候がおかしい
    そう思えてなりません






    待ちナビ まさこ


    福岡市/人妻デリ待ちナビ
    0120-093-014



  • [08/08 08:36]- まさこ

    プロ野球、結果

    昨日は6試合が行われました



    セ・リーグ
    中日 5―0 DeNA
    ヤクルト 4―7 巨人
    広島 5―7 阪神



    パ・リーグ
    オリックス 3―5 日本ハム
    西武 10―4 ロッテ
    ソフトバンク 2―7 楽天



    楽天は1点ビハインドの6回表、島内と岡島 
    の連続適時打で3点を挙げ、試合をひっく 
    り返す。続く7回には岡島の3点適時打が飛 
    び出し、リードを広げた。投げては、2番 
    手・宮森がプロ初勝利。敗れたソフトバン 
    クは投手陣が降るはず、打線も11残塁とつ 
    ながりを欠いた。




    ソフトバンクの得点
    4回、無死満塁で中村晃が押し出し
    四球で1点
    9回、一死1.3塁で牧原大のセカンド
    ゴロの間に1点を挙げる
    計2点




    ソフトバンクは楽天に完敗し
    6月以来のカード3連勝とはならず







    待ちナビ まさこ


    福岡市/人妻デリ待ちナビ
    0120-093-014



  • [08/08 07:56]- まさこ

    夏の甲子園、結果

    大会2日目
    1回戦4試合が行われました



    1回戦
    第1試合
    八戸学院光星 7―3 創志学園

    八戸学院光星が2回戦進出。八戸学院光星 
    は4回裏、野呂の適時打などで2点を先制す 
    る。その後は5回に中沢の適時打で2店を加 
    えると、8回には野呂と文元のような適時  
    打などで3点を挙げ、試合を決めた。敗れ 
    た創志学園は、再三好機をつくるもあと1 
    本が出なかった。




    第2試合
    愛工大名電 14―2 星稜

    愛工大名電が2回戦に駒を進めた。愛工大 
    名電は初回、山田と美濃の適時打などで幸 
    先よく5点を先制する。続く2回裏にも山田 
    と美濃の適時打などで5点を追加し、終わ 
    ってみれば15安打で14得点を挙げた。投 
    げては先発・有馬が8回2失点の好投。敗れ 
    た星稜は投打ともに振るわなかった。




    第3試合
    盈進 7―12 鶴岡東

    鶴岡東が初戦突破。鶴岡東は初回、小林昇 
    と関の連続適時打などで4点を先制する。 
    その後は2回表に土屋の2ラン、7回には土 
    屋と前田のソロが飛び出すなど、効果的に 得点を重ねた。敗れた盈進は相手を上回る 
    13安打で7得点を挙げるも、48年ぶりの夏 
    1勝とはならなかった。




    第4試合
    近江 8―2 鳴門

    近江が初戦突破。近江は1点を追う5回裏、       山田と石浦の適時打で3点を奪い、逆転に 
    成功する。その後1点を加えて迎えた7回に 
    は、石浦と大島の適時打でリードを広げ    
    た。投げては、先発・山田が8回2失点13  
    奪三振の好投。敗れた鳴門は、打線が2回 
    以降は振るわなかった。






    大会3日目の見どころ
    1回戦
    第1試合
    海星(長崎)vs日本文理(新潟)

    海星の注目は、長崎大会の全試合で4番を 
    務めた森。決勝ではホームランを放つな 
    ど、大会打率.529をマークした。大舞台で 
    も持ち前の打棒を発揮し、チームに勢いを 
    もたらしたい。日本文理のエース・田中は 
    新潟大会で4試合に先発。決勝では11回を 
    1人で投げきるなど、計34イニングをわず 
    か自責点1に抑え込んだ。聖地のマウンド 
    でも相手打線を封じ、新潟県勢として9年 
    ぶりとなる初戦突破を果たせるか。




    第2試合
    天理(奈良)vs山梨学院(山梨)

    天理の注目は、リードオフマンの藤森。奈 
    良大会では5試合で.打率.556をマークし、 
    多くの好機を演出した。この一戦でも快打 
    を連発し、チームに多くの得点を呼び込み 
    たい。春夏連続の甲子園出場となる山梨学 
    院。山梨大会では打率.588をマークした岩 
    田を中心に、全5試合のうち3試合で2ケタ 
    得点を記録した。聖地でも切れ目のない攻 
    撃を見せ、2回戦へ駒を進められるか。




    第3試合
    敦賀気比(福井)vs高岡商(富山)

    4季連続の甲子園出場となる敦賀気比。エ 
    ース・上加世田は福井大会で4試合に登板 
    して防御率0.70、打っては打率.400の活躍 
    ぶりを見せた。大舞台でも投打にわたって 
    躍動し、チームを盛り上げたいところだ。 
    高岡商は5大会連続の選手権出場。富山大 
    会決勝では9回二死から逆転し、甲子園へ 
    の切符を手にした。大会打率.600を記録し 
    た主将・近藤を中心に聖地でも粘り強い攻 
    撃を見せるか。




    第4試合
    興南(沖縄)vs市船橋(千葉)

    興南の注目はエース・生盛。沖縄大会では 
    5試合に登板し、防御率0.61と抜群の安定 
    感を見せた。2010年以来の全国制覇に向 
    けて、まずは好スタートを切りたい。市船 
    橋は双子の森本兄弟がナインをけん引。千 
    葉大会決勝では3番を担う兄・哲太がラン 
    ニングホームランを記録すると、先発した 
    弟・哲星は9イニングを1人で投げ抜いた。  
    聖地でも投打の要が活躍を見せ、チームに 
    勝利をもたらすか。






    待ちナビ まさこ


    福岡市/人妻デリ待ちナビ
    0120-093-014



< 次の記事 / 8月の記事 / 前の記事 >