思い出した事
こんにちは、りさです?近所の工事現場の活気のある音で目醒めました?何ができるのかな?マンションかなあ?そんな音を聞いていると2.3年前にお隣に新しい建物が建建てる時にとっても感動したのを思い出しました?その建設に携わってる職人さん達の掛け合う声が聞こえてきていましたが素敵な会社なんだろうなぁ?繁栄していくんだろうなぁもしくは、繁栄しているんだろうなぁ?って。思わされる。どんな時でもかける言葉で、扱う言葉で相手のことももちろん自分自身ももっとパフォーマンスを上げられる。失敗したから間違ったから。それは大変な事で感情もその言葉に乗っけがちだけどむやみやたらに乗っけても、あんまり通じないしいい仕事に繋がるか。と言われたら、、、どうなんでしょうね?一瞬の感情を言葉に乗っけて現すのは大切ではあるけど実際その失敗が本質ではない。ってみてみるとむやみやたらな激しく荒々しい言葉って出番は少なくなってる気がする?2.3年前のその施工に入っていた会社さんの言葉のやりとりは小さなハッピーと気づきを毎日感じさせてくれたなぁ。。。指導する方も、指導される方もその言葉にさらにやる気を出させる様な声かけ。毎日の騒音と言われる音の中に物凄く美しく素敵な音が沢山ある事に気づかけてもらいました。と、ふと思い出したお話でした?
福岡市/人妻デリ博多美人妻092-534-6668
お問い合せ | メールでのお問い合せ | 相互リンク | 運営会社
当サイトで使用されている全ての画像および文章を無断で複製・転載・販売することを堅く禁じます。すべての内容は日本の著作権法及び国際条約によって保護を受けています。Copyright (C) AD-BOX All rights reserved. Never reproduce or republicate without written permission.